Work 診療科目

Work

HOME//診療科目//循環器・呼吸器科

循環器・呼吸器科

循環器・呼吸器科

循環器・呼吸科で対応できること

循環器科・呼吸器科は、主に心臓や肺の病気を治療している診療科です。
咳が続く、呼吸が荒い、散歩や運動の後に疲れやすい、興奮すると舌が青くなるなどの症状がある場合には循環器、呼吸器科の診療の相談、ご予約のご連絡をください。
心臓や肺の病気は初期にはこれといった症状がなく、気が付いた時には症状が進行していることが多いため、早期発見・早期治療が重要となります。


~診療の流れ~

≪STEP1 問診≫

当院では初めから不安を抱えている動物たちがさらに不安になるような、血液検査やレントゲン検査は行いません。
まずは詳しい症状を飼い主様より聞き(問診)本当に必要な検査や治療法を決めていきます。
循環器、呼吸器科では年齢や犬種、猫種、咳の程度や音の様子、呼吸が荒いなどといった家族の方からの情報が診療の手助けとなります。
問診ではこれらの情報をもとに病気を診断していきます。


≪STEP2 身体検査≫

丁寧に身体検査を行い、特に心臓や肺の音を聞く聴診は入念に行っていきます。


≪STEP3 検査・治療の提案≫

問診と身体検査の後に大まかな動物の状態を確認し、治療や検査のご提案をします。
循環器、呼吸器科では症状が軽い場合にも病気が重いことがあるため必要な検査を費用を含めていご説明します。


≪STEP4 検査・治療の実施≫

動物たちの状態に合わせて検査や治療を行っていきます。
循環器、呼吸器科ではストレスの大きな検査は病気を悪化させることがあるため慎重に検査治療を行います。 
検査結果はわかりやすく説明し、獣医師と家族の方との相談の上で治療計画を決めていきます。

飼い主さんが見つける症状・考えられる病気

診療科目一覧